Matterport | ホーム

[ホーム用] カテゴリー

    • Recent Articles

    • Matterportのアップグレードおよびダウングレードポリシー

      サブスクリプション変更時の注意点 サブスクリプションを変更する際、アップグレードは即時に反映されるため、元のプランに戻すことはできません。 一方、ダウングレードは現在の契約期間の終了時に適用されるため、その間に気が変わった場合はキャンセルが可能です。 アップグレードやダウングレードの詳細については、以下のサポート記事をご覧ください: サブスクリプションをアップグレードする方法 サブスクリプションをダウングレードする方法 エンタープライズプランおよび一部ビジネスプランの方へ ...
    • Matterport価格表

      サブスクリプション価格 サブスクリプション料金と請求に関するご案内 新規加入の場合、プラットフォームサブスクリプションの料金は契約応当日に請求され、 その月またはその年の利用料金が対象となります。 2021年11月4日以前にご加入いただいたお客様については、 サブスクリプション料金は月払いプランの場合は毎月初め、年払いプランの場合は毎年初めに請求されます。 すべてのサブスクリプションプランは前払い制で、返金はできません。 表示価格に加えて、税金が加算される場合があります。 ...
    • クラシッククラウドプランからの移行

      この記事では、クラシックプランから現在のプランに切り替えた場合のメリットについて説明します。 クラシックプランから現在のプランに変更すると、Pro3カメラ、ビュー、データレイヤーなど、 最新の優れた機能を使い始めることができます。 移行がどのように行われるかの詳細と、アクティブなスペースに関して期待できることは、 その変更がアップグレードかダウングレードかによって異なります。 次の表は、どの移行がアップグレードと見なされ、どの移行がダウングレードと見なされるかをまとめたものです。 ...
    • 2025年5月のサブスクリプションプランの変更

      クラシックプランの方は、こちらを参照してください。 次の表を確認して、サブスクリプションプランの変更が、 ご利用のアカウントと通貨でどのように反映されるかを確認してください。 新しい月額および年額の価格(日本円) 契約プラン 月次プラン 年次プラン 以前 現在 以前 現在 月額価格 月額価格 年額価格 年額価格 Starter 5 ¥1,500 ¥1,900 ¥14,400 ¥19,200 Starter 10 ¥3,000 ¥3,800 ¥28,800 ¥38,400 Starter 15 ...
    • クラシックプランのサブスクリプション価格の変更

      クラシックプラン以外の方はこちらを参照してください。 クラシックプランの変更がアカウントとご利用の通貨にどのように反映されるかについては、以下の表をご確認ください。 料金は、2025年6月24日以降の次回請求日または更新日に自動的に調整されます。 クラシックプランの新しい月額および年間料金(米ドル) サブスクリプションプラン 月額プラン 年間計画 前の 現在 前の 現在 月額料金 月額料金 年間価格 年間価格 基本 54ドル 62ドル 549ドル 631ドル プロ 109ドル 125ドル ...
    • Popular Articles

    • 3.BLK360を使ったスキャンの準備

      最終更新日:2020年11月7日 05:45 BLK360のセットアップ まず三脚を希望の高さに設定します。  通常のスキャンでは、目線の高さ(約66インチまたは1.6 m)を推奨します。 撮影目的が3Dショーケースによるバーチャルツアー体験である場合は、 現場をスキャンしている間、カメラの目線を保ってください。 エンドユーザー(バーチャルツアーのゲスト)にとって、 視点の高さが変わってしまう事はよくありません。 撮影目的が高品質のポイント群を作る事である場合は、 ...
    • MATTERPORTとLEICABLK360の統合

      最終更新日:2021年9月22日 仕組みは以下の通りです。 1.Leica BLK360とMatterport Captureアプリを使用して、1つのユニークなMatterportモデルを作成します。 スキャンは、Matterport Pro/Pro2とLeica BLK360のどちらに慣れているかに関わらず簡単です。 2.モデルをMatterport Cloud(my.matterport.com)にアップロードして処理します。 ...
    • Matterport Pro2カメラの推奨三脚について

      推奨三脚について Pro2カメラで使用する三脚について、以下のメーカー及び製品を推奨しております。 SLIK スリック プロ 700 DX III N 脚 [中型三脚 プロシリーズ 3段 脚のみ 雲台別売り Manfrotto MT 190X3アルミニウム三脚 Manfrotto MT290 / 190カーボン三脚 詳細は品名からHPをご確認ください。
    • Matterport VRをOculus Quest 2で見る方法

      更新日 2021年3月16日 09:34 Matterportでは360度の写真を撮影しクラウド経由でブラウザを使って鑑賞することができます。 VRモードを使用することでHMDを介して360度の写真を見ることができます。 更にコントローラーを使い、空間内を移動してその場を歩き回っているような体験ができます。 今回はOculus Quest2を用いてMatterport VRの体験方法をご紹介します。 (Oculus Goを使った過去の記事はこちら) ナレッジベース参照:OCULUS ...
    • Matterport VR for iPhoneアプリの公式サポートの終了

      最終更新日:2021年3月23日(火) 00:48 Matterport VR for iPhoneアプリの公式サポートは終了しました。 このアプリの動作に必要なAPIは、Appleによってサポートされなくなりました。 そのため、iOS用のMatterport VRアプリをApp storeから削除しました。 以前にアプリをダウンロードした場合、古いiOSバージョンでは動作するかもしれませんが、 iOS 14以降では動作しません。 ...